phew
(◆書かれた語phewを読むとき用いる発音で,実際には呼気・吸気による短い口笛のような音になる)間((略式))1 やれやれ(◆いやなこと・心配なことなどが終わったとき)2 もうたまらない(◆疲れ...
pin
[名]C1 ピン,留め針1a ヘアピン(hairpin);洗濯ばさみ(clothespin)1b 〔しばしば複合語で〕(衣類などの留め具・装飾用の)ピン,ブローチa tiepinネクタイピン1c...
Pitt
[名]1 ピット(◇William Pitt,1708-78;英国の政治家;首相;通称「大ピット」(The Elder Pitt))2 ピット(◇William Pitt,1759-1806;英...
playtime
[名]遊び[休息]時間;((英))(学校の)休み時間(((米))recess)
Please blow into this bag as hard as you can.
できるだけ強く息を袋に吐いてください(◇飲酒運転のチェック)
polar
[形]1 北極[南極]の;〈動植物が〉北極[南極]に生息する;《天文》極のthe polar regions極地方polar expeditions極地探検2 《物理学・化学》磁極の;(高)極性...
Police are questioning his parents about their son's disappearance.
警察は息子の失踪に関して両親を取り調べ中だ
poop4
[動]他((米略式))…を息切れさせるpoop4の慣用句・イディオムpoop out自1 ((米略式))(レースなどを)投げる,やめる2 〈機械などが〉だめになる
population
[名]1 C〔単複両扱い〕(国・都市などの)人口,総住民(数);U人口の分布(状態)≪of≫have a large [small] population人口が多い[少ない]Nearly 20 ...
prana
[名]息(づかい)語源[サンスクリット]