衒い
〔気取り〕(an) affectation;〔もったい振り〕pretensionsなんのてらいもなくunpretentiously彼の態度は率直でなんのてらいもなかったHis attitude ...
恬淡
恬淡とした態度a disinterested attitude金銭[名声]に恬淡とした人だHe is indifferent to money [fame].
出方
I〔水などの〕a flow ⇒で(出)水の出方がよい[悪い]The water is [is not] running well.II〔態度〕one's attitude ((toward));...
出過ぎる
I〔適当な程度を越える〕枝が少し出過ぎているThe branch sticks out a little too far.紅茶が出過ぎたThe tea is too strong.II〔出しゃば...
出る
1〔外に行く〕go out庭に出ようかLet's go out in [into] the garden.母は買い物に[用事で]出ていますMy mother is out shopping [o...
採る
1〔採用する〕adoptこの方法を採ろうI'll adopt this method.この案を採ることにしたWe decided to adopt this proposal.それに対して柔軟な...
動作
1〔体・手足などの動き〕(a) movement動作が機敏[緩慢]だHis movements are quick [slow].こっけいな動作a funny gesture彼女は着席するように...
堂堂
1〔立派な様子〕堂々とした stately;〔威圧するような〕imposing;〔威厳のある〕dignified堂々とした大邸宅an imposing residence堂々とした構えの家a s...
独善
独善的な態度a self-righteous attitude独善主義self-righteousness
投げ遣り
negligence投げやりな slipshod; careless投げやりな態度an irresponsible and apathetic attitude仕事を投げやりにするdo one'...