bring
[動](brought /brɔ́ːt/;((方言))brung)他1 〈人・乗り物などが〉〈人・物を〉運んでくる(解説的語義)(話し手の所へ)連れて[持って]くる,(聞き手の所へ)連れて[持っ...
bring off
成し遂げる
bring off
(他)1 〈人・物を〉(他の場所に)連れ[持ち]去る1a 〈救命艇などが〉〈乗組員・船客を〉救助する1b ((俗))〈人を〉性的絶頂に導く2 ((略式))〈困難などを〉やってのける,成し遂げる
cakewalk
[名]1 ケーキウォーク(◇最も風変わりな歩き方の組が賞品にケーキをもらう競技)1a ケーキウォーク(◇1から始まったダンス);その曲2 ((略式))容易な勝利;一方的な競争━━[動]自1 ケー...
carry
carryの主な意味動1 …を携えて運ぶ1a 〈乗り物が〉〈人を〉運ぶ2 …を携える2a 〈様子を〉身に帯びる2b 〈情報を〉掲載する3 〈重い物を〉支え通す3a 〈重要なことを〉支え通す◆「手...
carry through
1 〔carry A through (B)〕A(人など)に(B(苦境など)を)切り抜けさせる2 〔carry A through〕(困難を乗り越えて)A(計画・約束など)を果たす,成し遂げる;...
come
comeの主な意味動1 来る2 到達する3 出現する4 (ある状態に)なる◆接近して「来る」ことから着点を表す「到達する」に力点が移る.「…になる」は状態変化を意味する.━━[動](came /...
come it
成し遂げる
course
[名]1 〔単数形で〕(人・乗り物・川などの)進路(解説的語義)針路,ルート,進む道The plane was on [off] course.飛行機は針路を守った[はずれた]The ship ...
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...