gyp1
((主に米略式))動(~ped;~・ping)他〈人を〉だます,詐欺[ぺてん]にかける;〈人から〉(…を)だまし取る≪out of≫━━[名]1 詐欺,ぺてん,詐取,かたり1a 詐欺師,ぺてん師...
handler
[名]C1 (…を)扱う人[装置]≪of≫2 (政治家などの)アドバイザー;広告代理業者;スパイの指令役;《ボクシング》トレーナー,セコンド3 犬[ネコ]を品評会に出す人;(警察犬などの)調教師...
Harvard
[名]1 ハーバード(◇John Harvard,1607-38;米国に移住した英国の宣教師;Harvard University に土地と蔵書を寄贈)2 ハーバード大学(Harvard Uni...
He followed in his father's footsteps as a missioner.
彼は宣教師として父親と同じ道を歩んだ
He had many attributes of a good teacher.
彼はよい教師としての多くの特質を備えていた
He is a teacher by occupation.
彼の職業は教師だ
He is training as a teacher [to be a teacher].
彼は教師になるための教育を受けている
He may be a good programmer, but he's an awful teacher.
彼は有能なプログラマーかもしれないが,教師としてはひどい
He's no teacher.
彼は先生なんて言えたもんじゃない(◆教師に必要な技術や人格を欠いている,の意)
hell
[名]〔またH-〕1 U地獄(⇔heaven)(◆無冠詞)fall to hell地獄に堕ちる1a 〔集合的に〕悪の神々,地獄の住人,悪魔,悪鬼1b U死後の世界,冥土2 CU地獄のような状況,...