triple witching hour
《証券》三重悪(◇インデックス先物・インデックスオプション・株式先物が同時に期限切れとなる日;市場が混乱することが多い)
tripper
[名]1 ((英略式・やや古))(主に短期・日帰りの)観光旅行者a day tripper日帰り旅行者2 軽快に歩く人3 つまずかせる人[もの]4 ((米俗))(特にLSDなどの)幻覚剤飲用者5...
tropical year
《天文》太陽年(◇365日5時間48分45.51秒)
trouble
[名]1 U面倒(な事態)(解説的語義)苦労,困難,難儀,苦しい[困った]状態;不運,災難≪in,with≫cause [make] trouble for ...…に迷惑をかけるThere i...
truther
[名]((略式))9.11の「真実」を追究する人(9/11 truther)(◇2001年9月11日に発生した米国同時多発テロの定説に疑念を抱き,米国政府による陰謀説を主張する)
tsunami
[名](複~s,~)津波語源[日本]tsunamiの派生語tsunamic形
Tuesday
[名]CU火曜日(略Tue.,Tues.)(◆用法は⇒Sunday 名1);〔副詞的に〕火曜日に;〔~s;副詞的に〕毎週火曜日に語源[原義は「チュートン族の軍神ティウ(Tiw)の日」]
turn the volume up [down]
ボリュームを上げる[下げる](◆日常的にはturn the TV up [down]などのように言う)
turnsole
[名]《植物》向日性植物(◇ヒマワリなど)
twelfth
[名]形1 〔通例the ~〕12番目(の);C12分の1(の)2 C《音楽》12度(音程)(の)3 〔the ~〕((英))8月12日(◇雷鳥猟の解禁日)twelfthの派生語twelfthly副