garnet
[名]1 ざくろ石,ガーネット(◇1月の誕生石)2 深紅色,ガーネット色
General Election Day
((米))総選挙日(◇4年ごとの11月第1月曜日の次の火曜日)
German Democratic Republic
〔the ~〕ドイツ民主共和国,東ドイツ(◇1990年10月の東西ドイツ統合により消滅)
get
getの主な意味動1 〈物などを〉入手する2 〈名誉・習慣などを〉得る3 〈病気・罰などを〉こうむる4 〈意図・意味を〉つかむ5 〈弾丸・打撃が〉〈人などに〉当たる6 〈物・人を〉移動させる6a...
Gettysburg
[名]ゲティスバーグ(◇米国 Pennsylvania 州の町;南北戦争時に南軍が破れた激戦地(1863年7月1-3日);国立墓地・国立軍事公園がある)
Gettysburg Address
〔the ~〕ゲティスバーグの演説(◇1863年11月19日 Lincoln 大統領が行った演説;“government of the people,by the people,for the ...
gibbous
[形]1 隆起した2 《天文》ギボス状の,凸とつ月の;〈天体が〉凸状にふくらんでいるgibbousの派生語gibbously副
given
[動]give の過去分詞━━[形]1 贈り物として与えられた,贈られた;授けられた2 定められた,一定の,既定のat a given place [time]定められた場所[時間]に2a 〈公...
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go back
1 自(…に/…を取り[連れ]に)戻る,帰る≪to,into,inside/for≫;〈軍隊などが〉退却する;〔通例副詞句を伴って〕((英))〈学校・生徒が〉(休暇が終わって)新学期に入る;(ス...