existence
[名]1 U存在,現存,存続,生存be in existence存在[現存]するthreaten the nation's existence国家の存続を脅かすlose the fight fo...
fashion
[名]1 UC(物・行動などの)一般的な型(解説的語義)様式,流儀,〔a [one's, the] ~;修飾語を伴って〕…流[風]のやり方in the Japanese fashion日本流にl...
five classical orders
(古代ギリシャ・ローマの)5つの古典様式
flamboyant
[形]1 〈色彩などが〉燃えるような,あざやかな,けばけばしい;〈文体などが〉きらびやかな,華麗な;〈人・行為が〉派手な,大げさな2 〔しばしばF-〕《建築》フランボワイヤン様式の,火炎式の(◇...
Florentine
[形]1 フィレンツェの1a フィレンツェ派の(◇13世紀後半から15世紀の自然主義的芸術様式)2 〈食べ物が〉ホウレンソウ入りの━━[名]1 フィレンツェの人[市民]2 〔しばしばf-〕フロレ...
florid
[形]((形式))1 〈顔色が〉赤味がかった,血色のよい,ばら色の;〈人が〉赤ら顔の2 〈音楽・彫刻・建築様式・文体が〉華麗な;ごてごてした;〈服装・風さいが〉派手な語源[原義は「花のような」]...
folk
[名]1 C〔通例~s;複数扱い〕((略式))人々;〔~s;呼びかけ〕みなさんas folks say俗にいう1a C〔しばしば~s;修飾語を伴って〕(特定の生活様式の)人々country [c...
folksy
[形](-si・er;-si・est)((略式))1 ((時にけなして))(昔ながらの)庶民的な,民芸[民俗]的な2 ((主に米))人づき合いのよい,社交的な;〈態度・様式などが〉(過度に)くだ...
follow
[動]1 他〈人などが〉〈人などの〉あとに続く(解説的語義)…について行く[来る],…をつける,追いかける;〈容疑者などを〉尾行[追跡]する(in,out,up);自(…の)あとに続く≪afte...
form
formの主な意味名1 (人・物の)外形2 (定形の)書類3 伝統的な型4 類型5 調子◆一定の「形・型」を認めることは,あらゆる意味の出発点.動詞の「〈物を〉形作る」も重要.━━[名]1 CU...