おしゃべり
1〔漫然と話をすること〕prattle;〔無駄話〕idle talkおしゃべりする 〔漫然と〕talk (away);〔睦まじく〕chat ((about));〔単純な話や子供の場合〕pratt...
おしゃべりする
〔漫然と〕talk (away);〔睦まじく〕chat ((about));〔単純な話や子供の場合〕prattle (on) ((about))おしゃべりをやめてほしいI wish you'd...
漫然と
〔とりとめなく〕in a rambling way,《文》 desultorily;〔目的もなく〕aimlessly漫然としたaimless/random/rambling漫然と暮らすidle ...
about
aboutの主な意味前1 〈場所〉の外周りに1a 〈人など〉の身辺には2 〈場所〉の内周りに3 〈話題・関心〉を中心にして3a 〈事〉を中心にして,…に取り組んで◆about は「周囲」「中心」...
at large
1 〔後置修飾〕全体として,一般のthe people at large一般人民[庶民]1a 〔後置修飾〕((米))州[地方,団体]全体を代表するa representative at larg...
excursive
[形]((形式))1 〈話・考えなどが〉わき道にそれる,脱線する2 〈人・話・文体などが〉散漫な,漫然としたexcursiveの派生語excursively副漫然とexcursiveness名
float
floatの主な意味動1 〈物が〉(水面に)浮く2 〈風船などが〉(空中に)浮かぶ3 〈人が〉(浮くように)軽やかに動く4 〈考え・表情が〉浮かんで現れる5 〈言葉・うわさなどが〉浮いて広がる◆...
He floated through four years of college.
大学の4年間を漫然と過ごした
large
[形](larg・er;larg・est)1 〈物が〉大きい(解説的語義)大きな,広い,かさ高い,大型の;〈人が〉大柄の,((遠回しに))太った(◆fat を避けて)a large pan大型フ...
objectless
[形]1 目的[目標]をもたない,漫然とした2 目的語をとらない