segregated
[形]1 分離[隔離]された,区分けされた2 〈社会・制度などが〉(人種・性・宗教などによる)分離政策を行っている;〈場所などが〉特定人種[集団]に限られた
selective
[形]1 〈人が〉選択能力のある,目の肥えた;(…について)えり好みする≪about,in≫1a 《電子工学》〈受信機などが〉選択性のある,分離性能のよい2 〔通例限定〕〈物が〉選択された,えり...
self
[名](複selves)1 UC自己,自分自身;〔しばしばthe ~〕《哲学》自我one's own [very] self自分自身one's sense of self自意識[自我]my hu...
sensitize
[動]1 他〔しばしば受身形で〕〈人などを〉(特定の物質に)過敏にする≪to≫;自過敏になる1a 他〔しばしば受身形で〕〈フィルムなどに〉感光性を与える2 他〔しばしば受身形で〕〈人を〉(問題・...
sequence
[名]1 C(…の)規則的な連続,一続き,続き物≪of≫;《トランプ》シークエンス(◇数が連続した3枚以上のカード),《数学》数列a sonnet sequence一連のソネット詩1a U規則的...
set-aside
[名]1 ((米))保留(◇政府が小さな企業に財政援助をする取り決め)1a ((米))(特定の目的のための)保留物,備蓄金2 休耕地(計画)(◇EU内で政府が価格統制や生産調整をするために行う)
shot2
[動]shoot の過去形・過去分詞━━[形]1 〈布などが〉玉虫色[織り]の(◇見る角度により色が変わる)1a 〈髪が〉(違う色が)混ざった≪with≫2 〔叙述〕((略式))ぼろぼろ[がたが...
show
showの主な意味動1 〈物を〉(取り出して)見せる2 〈場所を〉案内する3 〈やり方・方法を〉(人に)やって見せる4 …を明らかにする5 〈感情・内面を〉表す◆「外に出して人の目に明らかにわか...
show out
1 他〈人を〉(…の)出口に案内する≪of≫(⇔show in)2 自《ブリッジ》ショウアウトする(◇特定のスートが持ち札にないことを明かすこと)
sickness
[名]1 U病気,不調(◆病名が明確なものは disease)chronic sickness慢性病due to sickness病気のためにsickness benefit((英))疾病手当i...