progenitor
[名]((形式))1 (人・動植物の)先祖2 (…の)創始者;先駆;原本≪of≫語源[原義は「先に生まれた者」]progenitorの派生語progenitorial形
Pulitzer
[名]ピュリッツァー(◇Joseph Pulitzer,1847-1911;ハンガリー生まれの米国の新聞経営者)
pullulate
[動]自1 ((形式))〈若枝・芽が〉出る2 急速に繁殖する;〈子が〉生まれる3 群がる;(…で)いっぱいである≪with≫
purple
[名]U1 紫色;深紅色;赤ワイン色2 〔the ~〕紫の布;(特にもと高位高官者が着用した)紫衣2a 枢機卿けいの地位[職務];司教[主教]の地位[職務];〔the ~〕帝位,王位,王子の地位...
reborn
[形]((形式))生まれ変わった,再生[更生]した
reincarnate
[動]他〔通例受身形で〕…に別の肉体を与える;〈霊を〉(別の肉体に)生まれ変わらせる≪as≫
reincarnation
[名]1 U再生,輪廻りんね,転生;輪廻説[信仰]2 C〔通例a ~〕(…の)生まれ変わり≪of≫;化身reincarnationの派生語reincarnationism名reincarnati...
repair2
[動]自((形式/戯))(場所に)(大勢で)行く;足しげく通う;寄り集まる≪to≫━━[名]((古))たびたび通うこと;よく行く所語源[原義は「生まれた土地へかえる」]
repatriate
[動]他1 〈捕虜・亡命者などを〉本国に送還する2 〈資産・利益などを〉本国へ送る━━/riːpéitriət | -pǽt/名C(本国への)送還者語源[原義は「生まれた土地へ返される」]rep...
root1
[名]C1 【植物】〔通例~s〕(植物の)根(解説的語義)根っこ,地下茎;〔~s〕根菜(◇大根・ニンジンなど)1a 【土台】(物の)つけ根(解説的語義)(毛・歯・しっぽなどの)根もと,《医学》神...