blear
((古))動他〈目を〉(涙・炎症などで)かすませる━━[形]〈目が〉(涙で)かすんだ;(睡眠不足などで)充血した;(輪郭が)ぼんやりした(dim)
bleary
[形](-i・er;-i・est)1 〈目・視力が〉(眠気・疲労・涙で)かすんだ≪with≫2 〈物・色などが〉ぼやけた3 (目がかすむほど)疲れ果てたblearyの派生語blearily副bl...
blink
[動]1 自〈人・目が〉まばたきする,(…を)まばたきして見る(◆驚き・当惑);とまどう,ひるむ≪at≫before you could blink((略式))またたく間にShe blinked...
bo-peep
[名]1 ((英))いないいないばあ(((米))peekaboo)play bo-peepいないいないばあをする2 〔時にB-P-〕((主に英俗))眠り,おねんね
break
breakの主な意味動1 〈物を〉壊す2 〈人(の心)を〉くじく3 〈さえぎる物を〉打ち破る4 〈継続を〉断ち切る◆壊す対象となる物・心・関係・連続などは,すべて「かたい」もの.━━[動](br...
brief snatches of sleep
断続的な睡眠
broken
[動]break の過去分詞━━[形]1 ばらばらになった;壊れた,砕けた,割れた,折れた,破れた;〈体の部位が〉骨折したa broken vase割れた花びんa broken leg骨折した脚...
brown fat
《生理》褐色脂肪(◇多くの哺乳類の背部の肩甲間部に見られる;冬眠動物に特に顕著)
bye-bye2
[名]((英・小児))おやすみ(sleep)(((米))beddy-bye);〔通例~s〕寝床go to bye-byesおねんねする━━[副]ベッドへ,眠りにgo bye-bye寝る
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....