難色
〔不賛成〕disapproval;〔不本意〕reluctance ((to do))難色を示すshow [express] disapproval ((of))父は彼女が外国に行くことに難色を示...
匂わせる
I〔におうようにする〕部屋に花の香りをにおわせるperfume a room with (the scent of) flowers彼女は安物の香水をぷんぷんにおわせていたShe reeked ...
人間
man《通例は無冠詞。男女を問わず一般に人を指す。複数形はmen》;human《「人間の」という意味で形容詞として多用される。動物に対比して人間を示す》;human being《総称的にいう場合はhuman beings》;mankind《通例単数扱い。人類全体を指す》
拝啓
1〔親族あて〕Dear [My dear] ((Father, Aunt Clara, Kate)) (▼myをつけたほうが米国ではより形式的,英国ではより親密.受信者が女性のときはdearの代...
張り出す
1〔頭上に突き出す〕overhang;〔前に出っ張る〕project ((over, into))バルコニーがテラスの上に張り出しているThe balcony overhangs [hangs ...
犯人
the perpetrator,《口》 the perp, the culprit;〔犯罪者〕a criminal, the guilty person [party](▼英語ではばく然と「犯人...
引き落とし
〔相撲で〕hikiotoshi; pulling ((an opponent)) down引き落とし指示書〔顧客が銀行に対して自分の口座からの引き落としを指示するもの〕a debit autho...
ひきおとししじしょ【引き落とし指示書】
〔顧客が銀行に対して自分の口座からの引き落としを指示するもの〕a debit authorization ((略 DA))
表示
1〔指示〕(an) indication;〔表明〕(an) expression表示する 〔指示する〕indicate;〔表明する〕express;〔示す〕show非常口は緑の文字で表示してある...
ひょうじする【表示する】
〔指示する〕indicate;〔表明する〕express;〔示す〕show非常口は緑の文字で表示してあるThe emergency [fire] exit is indicated [show...