authority
[名](複-ties)1 U(事を指図する)権限(解説的語義)職権;(…する)権限≪to do≫under the authority of the law法の支配下でexercise [abu...
aware
[形]1 〔叙述〕(…に/…ということに/…かに)気づいている,承知している≪of/that節/(of) wh節≫be well [fully, acutely] aware十分に認識[意識]す...
balloon
[名]C1 風船玉,ゴム風船;《医学》バルーン(◇狭くなった血管を拡大させる小風船)blow up [burst] a balloon風船をふくらませる[破裂させる]1a 気球a weather...
bar1
barの主な意味名1 横木2 (横木で作った)カウンター2a (カウンターのある)バー3 棒状のもの4 (進路をはばむ)横木4a 障害5 (横木で仕切られた)法廷◆「横木」で作った「カウンター」...
barber's pole
理髪店の看板柱(◇赤と白のしまは血と包帯を示す;もと外科医と歯科医を兼ねていたため)
barometer
[名]C1 気圧計2 (世論・相場などの)動向を示す指標,徴候,バロメーターa barometer stock標準株語源[baro-(気圧)+-meter(計量装置)]barometerの派生語...
be meant to do
…することになっている;…するためのものであるThe ceasefire is meant to last until March.停戦は3月まで続くことになっているThe map is mea...
beach ball pointer
《コンピュ》ビーチボールポインター(◇コンピュータが作動中であることを示すポインター)
bear2
[名](複~s,~)C1 《動物》クマ(◆雌グマは she-bear,子グマは cub,whelp)1a クマに似た動物;おもちゃのクマ(teddy bear)1b 〔the B-〕《天文》おお...
bearing
[名]1 〔単数形で〕(体の)姿勢,挙動,身のこなし;態度,ふるまい,物腰(behavior)an upright bearingまっすぐな姿勢a haughty [polite] bearin...