immovable
[形]1 動かせない,固定した,動かない1a 〈祭り・記念日などが〉毎年同じ日にあたる2 変化しない,変更できない;〈目的・意見などが〉断固としたan immovable willゆるぎない意志...
invite
[動]1 他〈人を〉(会合・パーティーなどに)招く,招待する;自招待する≪to,for≫invite friends to a party [for dinner]友人たちをパーティー[ディナー...
jai alai
ハイアライ(◇ハンドボールに似たスペイン・中南米などで盛んな球技)語源[バスク「楽しい祭り」]
jamboree
[名]1 ((略式))にぎやかな宴会;お祭り騒ぎ2 ジャンボリー,ボーイ[ガール]スカウトの大集会3 (政党・スポーツ団体などの)大(集)会
jollification
[名]((やや古))お祭り騒ぎ
jollity
[名]1 ((やや古))陽気,お祭り気分2 〔-ties〕どんちゃん騒ぎ
keep
keepの主な意味動1 〈物を〉(場所に)ずっと置き続ける1a 〈人を〉(場所に)引き留める2 〈人・物が〉(ある状態を)続けている3 〈人・物を〉(ある状態に)保ち続ける3a 〈家族を〉養う3...
kick A upstairs
((略式))A(人)を(追い出すために)名目上の高位につかせる,祭り上げる
Mardi Gras
告解火曜日(◇四旬節の始まる直前の日;ごちそうを食べ,お祭り騒ぎをする;米国では南部で祝う)語源[フランス(fat Tuesday)]
masque
[名]1 仮面劇(◇16-17世紀の英国に流行した芝居);その脚本2 仮装舞踏会2a お祭り騒ぎ