拱く
I〔腕を組む〕fold ((one's arms))腕をこまぬいて立つstand by with one's arms foldedII〔傍観する〕彼が困っているのに手をこまぬいているわけにはい...
込む
1〔混雑する〕be crowded ⇒こみあう(込み合う)電車が込んでいるThe train is crowded.申し込みが込んでいるbe flooded with applications店...
座禅
Zen meditation座禅を組むpractice Zen meditation sitting cross-legged/sit in (Zen) meditation
芝居
I〔演劇〕a play;〔総合的に〕the theater,《英》 the theatre小説を芝居に組むdramatize a novelでき事を芝居にするmake a play of an ...
真剣
I〔本当の剣〕a real swordII〔本気で取り組む様子〕真剣な serious真剣に 〔本気で〕seriously;〔熱心に〕in earnest, earnestly人生について真剣に...
戦隊
〔艦隊の〕a squadron; a flotilla(▼二つ以上のsquadronから成る)戦隊を組むassemble [form] a squadron
隊
〔ある目的のための一団〕a party(▼個々のメンバーを念頭におくときは複数扱い);〔部隊〕a corps [kɔ́ːr] ((単複同形))先発隊an advance party/〔軍隊の〕a...
挑戦
[参考]「試み(attempt)」の意味の名詞で「挑戦」が使われることも多い。また「取り組む(tackle)」「努力する(try)」の意味の動詞で「挑戦する」が使われることも多い。
手
I1〔手首より先の部分〕a hand;〔腕〕an arm右手one's right hand手の平the palm (of the hand)手の甲the back of the hand手を挙...
提携
cooperation ((with; in doing))提携する 〔手を組む〕join hands, tie up ((with));〔協力する〕cooperate ((with))我が社は...