lay1
layの主な意味動1 〈縦長の物を〉横に置く2 〈物を〉(平らな場所に)置く2a 〈物を〉並べて用意する3 〈要求・負担などを〉(…に)課す4 …を(…の状態に)する◆「横に置く」の面的な広がり...
lay aside
(他)1 …をわきに置く;〈衣類などを〉脱ぐ,取る2 〈責務・希望・習慣などを〉捨てる,やめる;…を(一時的に)中断する3 〈金などを〉(将来に備えて)蓄える(lay by)
learn
[動](learned /lə́ːrnd | lə́ːnt/,((主に英))learnt /lə́ːrnt/;~・ing)1 他〈知識・技術などを〉学び知る(解説的語義)(学習・訓練・経験を通し...
leave1
leaveの主な意味動1 〈人・動物が〉〈場所を〉去る2 〈物・人を〉(場所に)残していく3 …を(人・運などに)託す4 …を(…の状態に)放置する5 …を取り除く◆「立ち去る」ことで,起点とな...
like2
[動]1 他…を好む(解説的語義)好いている,気に入っている,〈人に〉好意を抱く,好感をもつ(⇒love);〈…することを〉楽しむ≪doing≫Do you like vegetables [f...
Londonism
[名]ロンドン風の習慣[流儀];ロンドンなまり
make a habit of doing=make it a habit to do
習慣的に…している
manner
[名]1 〔通例a [the] ~〕(人の)ふるまい方(解説的語義)(人への)態度,物腰,応接,対し方≪toward≫She behaved in a friendly manner towar...
Many European customs have been imported by Americans.
多くのヨーロッパの習慣が米国に持ち込まれている
mechanical
[形]1 〔通例限定〕機械(上)の;機械で動くa mechanical failure機械の故障mechanical skill機械操作の技術1a 〔叙述〕((略式))〈人が〉機械に強い1b 機...