octoroon
[名]オクトルーン(◇黒人の血を8分の1有する黒白混血の人;quadroon と白人との混血の人)
opsonin
[名]《医学》オプソニン(◇白血球の食菌作用を促進する血清中の物質)opsoninの派生語opsonic形
origin
[名]CU1 起源(解説的語義)源,出所,源泉;発生,発端,由来,始まりthe origin of (a) language(ある)言語の起源the origin and cause of fi...
oxygenate
[動]他《化学》…を酸素で処理する;《生理》〈血液などに〉酸素を添加するoxygenateの派生語oxygenation名oxygenator名
pack1
[動]1 他〈荷物などを〉詰め込む(解説的語義)(入れ物に)詰める,〈人に〉〈荷物などを〉詰めてやる;自〈人が〉荷造りする;〔副詞句を伴って〕〈物が〉詰められる(up)≪into,in≫pack...
pale1
[形](pal・er;pal・est)1 〈物(の色)が〉白[灰]色に近い,淡いpale green淡緑色2 〈人・顔(色)などが〉血の気がない,血色が悪い,青白い,青ざめたlook pale顔...
parabiosis
[名]1 《生物》並体結合[癒合ゆごう](◇2つの動物が結合されて血液が交流すること)2 《生理》パラビオーシス(◇神経細胞が一時的に伝導性・興奮性を失うこと)
parasitemia
[名]《医学》寄生虫血(症)
parentage
[名]1 U親であること2 U生まれ,出身,血統,家柄an American woman of German parentageドイツ人の親を持つアメリカ女性come of good paren...
pass
passの主な意味動1 〈人・乗り物が〉…のそばを通る2 〈物を〉(…に)手渡す3 〈人・乗り物が〉(関所を)通過する4 〈人などが〉(困難を)通り抜ける5 〈時間が〉通り過ぎる◆ある経路を通っ...