設ける
1〔用意する〕provide; prepare機会を設けて二人を会わせようI will provide an opportunity for them to meet.酒席を設けるhold a ...
融通
1〔順応すること〕彼は融通のきかない男だHe 「lacks flexibility [is inflexible]./He's incapable of adapting to changing...
律する
1〔規定する〕 ⇒きてい(規定)2〔一定の規則によってさばき処置する〕judge自分の好みで人を律することはできないYou cannot judge others according to yo...
老朽
老朽した decrepit;《文》 superannuated;〔もうろくした〕senile [síːnail];〔規定の年月を超えた〕overage老朽化する become too old (...
ろうきゅうした【老朽した】
decrepit;《文》 superannuated;〔もうろくした〕senile [síːnail];〔規定の年月を超えた〕overage
コード
1〔暗号〕a code2〔規定〕プレスコードthe press codeコード化〔コンピュータで〕codingコード化コード化する codeコードネームa code nameコードブックa co...
a code of practice
(職業上の)倫理規定
a stated price
規定料金
ace
[名]C1 (トランプ・さいころ・ドミノの)1,エース,(トランプの)1の札,エース札,(さいころの)1の面,1のさい;(ドミノの)1のこま1a ((米略式))《ゴルフ》ホールインワン(hole...
advice and consent
((米))助言と同意(◇条約締結や最高裁判事任命を大統領が行うときに上院が大統領に与える;憲法第2条に規定)