babe in arms
1 母親の腕に抱かれた赤ん坊,乳飲み子2 (乳飲み子のように)無邪気で無力な人
baby-minder
[名]((英))(職業をもった両親の)子守
beget
[動](-got,((古))-gat;-got,((古))-got・ten;~・ting)他((文学))1 〈父親・両親が〉〈子を〉もうける(◆母親の場合は bear)2 …を生じさせる;…を(...
blending inheritance
《遺伝》融合遺伝(◇対照的な親の形質が混じり合って子に現れる遺伝)
but1
[接]【逆接】1 しかし,だが,けれど(◆文章では文頭の but は避けられる傾向にある);((略式))(反論して)だって;〔but then (again)〕とは言うもののI am poor,...
by
[前]【場所】1 【位置・通過】〈人・物など〉のすぐそばに(解説的語義)…のごく近く[かたわら]に[を通って](beside,past)(◆空間的近接を表す;存在場所か通過場所かは動詞による)a...
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....
close
closeの主な意味動1 〈ドアを〉閉じる2 〈店を〉閉める3 〈穴を〉閉じる3a 〈距離を〉縮める4 〈心を〉閉ざす5 〈活動を〉終了する◆「閉じる」は開いた距離を「縮める」ことから,形容詞義...
cognate
[形]1 同族の,祖先が同じの;(特に)女系親の2 《言語学》(…と)同系[同質,同種]の;同語族[語源]の≪to,with≫━━[名]1 他と同系の人[もの],親族,女系親(⇔agnate)2...
control
[動](~led;~・ling)【全体を統率する】1 他〈人・組織などを〉統制する(解説的語義)指揮[監督]する,管理する,〈地域・市場などを〉支配する,思い通りに操る[動かす],〈機械などを〉...