rubbish
[名]U1 ((特に英))ごみ,くず,廃物,がらくたhousehold rubbish家庭用ごみdump [throw away] rubbishごみを捨てる2 ((英略式))つまらないもの[こ...
run
runの主な意味動1 〈人・動物が〉走る2 〈人・動物が〉競技で走る3 〈乗り物が〉走る4 〈物が〉すばやく移動する5 〈視線・感覚などが〉さっと走る◆「走る」の2つの特性「(足の)すばやい回転...
run down
1 自+〈人・物が〉〈階段・坂を〉駆け下りる,〈水などが〉〈面・範囲を〉流れ落ちる1a 自+〈戦慄が〉〈背中・背筋を〉走る1b 自+自〈範囲・土地・道が〉(場所を通って)(…まで)続いている≪t...
runner-up
[名](複runners-up)C(競走・競技などで)2位の競技者[チーム];上位入賞者(◆はっきり2位を表すために the first runner-up と言うこともある)
sail close to [near] the wind
1 礼儀を破るすれすれのことをする[言う]2 (罰・発覚などを)かろうじて逃れる;危険をおかす3 船首を風のくる方向へできるだけ近づけて航走する
sarcasm
[名]1 Uあざけり,いやみ,皮肉,風刺drip with sarcasm(言葉などが)皮肉たっぷりである2 C皮肉[いやみ]な言葉,当てこすり語源[原義は「肉を裂くこと」→「いやみを言うこと」]
sarcastic
[形]〈言葉・口調が〉あざけりの,いやみな,皮肉な;〈人が〉いやみを言うsarcasticの派生語sarcastically副
satirical
[形]1 〈作品などが〉風刺の[を含む],風刺的な;皮肉なa satirical poem風刺詩2 〈作家が〉風刺作品を書く,〈人が〉風刺をよく言う[好む]satiricalの派生語satiri...
sawder
((英略式))名お世辞,おべっか(flatter)━━[動]他〈人に〉お世辞を言う
say
[動]1 他…を(人に)言う,口に出す:〔直接話法で〕…と(人に)言う≪to≫;〈…するように〉指示する≪to do≫;〈…と/…かと〉述べる,主張する,うわさする≪that節/wh節≫;自言う...