pirate
[名]C1 海賊;海賊船2 略奪[強奪]者3 著作[特許]権侵害者,海賊版作成[販売]者,剽窃ひょうせつ者;無許可ラジオ[テレビ]放送者[局]4 ((英))(公認路線荒らし・不当料金要求などをす...
planning permission
((英))建築許可
plea
[名]C1 ((形式))嘆願,(…の)請願≪for≫make a plea for forgiveness許しを懇願する1a 〔the [a] ~〕弁解,口実,言い訳,言い抜け(◆相手の理解と許...
please
[動]〔進行形不可〕1 他〈人を〉喜ばせる,満足させるThis car will please you.この車はあなたの気に入るでしょうHe is hard to please.=It is h...
please God
〔文頭で〕神様お願いです;〔文末で〕神のおぼしめしがあれば,事情が許せば,順調に行けば
poetic license
詩的許容(◇創作的効果のため,規則などの破格が許容されること)
point
[名]【先端】1 C(針・刃物・筆記具などの)鋭い先端(解説的語義)とがった先≪of≫the point of a knifeナイフの刃先1a C(細長く)先端のとがったもの(解説的語義)レース...
post-structuralism
[名]ポスト構造主義(◇言語に客観・絶対的な意味はなくテクストは多くの解釈を許すとするなど)post-structuralismの派生語post-structuralist名形
postulate
[動]((形式))1 他…の存在[真実]を仮定する,…を(自明のこととして)仮定する,〈…であると〉主張する,仮定する≪that節≫;自仮定する1a 他《数学・論理学》…を公理[公準]とみなす2...
pratique
[名]検疫済み入港[航行]許可証