rise
riseの主な意味動1 〈物が〉上がる2 〈人が〉立ち上がる3 〈数量・程度が〉高まる4 〈物・事が〉立ち現れる◆物が垂直方向に「上がる」ことは,身体的には「立ち上がる」こと,数量的には増加,物...
road
[名]【目的地に至る道】1 C(2地点を結ぶ)道路(◆主に車道)(解説的語義)通り,舗装道路,自動車道≪to≫;〔R-〕…通り,…街(◆街路名として;略Rd)a minor road補助道路a ...
roadbook
[名](経路と距離中心の)道路地図帳
roadwork
[名]1 ロードワーク(◇主にボクシング選手が行う長距離のランニング)2 〔~s〕((英))道路工事
Roche limit
《天文》ロッシュの限界(◇衛星存続のために保たねばならない主星との距離の限界値)
run
runの主な意味動1 〈人・動物が〉走る2 〈人・動物が〉競技で走る3 〈乗り物が〉走る4 〈物が〉すばやく移動する5 〈視線・感覚などが〉さっと走る◆「走る」の2つの特性「(足の)すばやい回転...
runner's high
ランナーズハイ,長距離走者の高揚感
sailplane
[名]セールプレーン(◇上昇気流で浮上し長距離飛行するグライダー)
scurry
[動](-ried;~・ing)自1 (小走りに)急いで行く,〈人・小動物などが〉ちょこちょこ走る;〈物が〉すばやく動くThe mice scurried away.ネズミが急いで逃げた2 〈雪...
shoran
[名]《航空》ショーラン,短距離無線航法装置語源[short range navigation の短縮形]