churn
[名]1 C(バター製造用の)撹乳かくにゅう器;飲料撹拌かくはん器1a C((英))大きなミルク缶2 U激しくかきまぜる[振り動かす]こと━━[動]1 他〔しばしば受身形で〕〈クリーム・ミルクを...
clamber
[動]〔経路表現を伴って〕他…を手足を使って進む,よじ登る(up),はい降りる(down);自はって進む━━[名]〔a [the] ~〕つたって進むこと,よじ登り
clank
[名]〔a [the] ~〕(金属などがぶつかる)ガチャッ[ガシャッ,ガン,カチン](という大きな鋭い音)(◆clang より短く鈍い)━━[動]自他〈金属などが[を]〉ガチャッ[ガチャガチャ]...
claw
[名]C1 (鳥獣の)かぎづめ(のある足);(昆虫の)つめ;(カニ・サソリなどの)はさみ1a かぎづめ状の道具2 ((米俗))警官,ポリclawの慣用句・イディオムget [have] one'...
cleave2
[動](cleft,cleaved,clove;cleft,cleaved,clo・ven;cleav・ing)1 他…を(おのなどで)たたき割る,裂く;…を切断する;自割れる,裂ける1a 他〈...
climb
[動](climbed,((古))clomb;~・ing)1 自〈人が〉(…を)(手足を使って)登る(解説的語義)(山・階段・はしごなどを)よじ登る≪up≫,(山頂に)登る≪to≫,(壁などを)...
coast
[名]1 UC(水域に面した)広大な陸地,(大陸・国・州などの)海岸部≪of≫(◆意識は陸地側にあり俯瞰的にとらえる;⇒shore1)on the Pacific coast太平洋沿岸でoff ...
come
comeの主な意味動1 来る2 到達する3 出現する4 (ある状態に)なる◆接近して「来る」ことから着点を表す「到達する」に力点が移る.「…になる」は状態変化を意味する.━━[動](came /...
come along
(自)1 〈人・物が〉通りがかる,〈子どもが〉生まれる;(人などに)ついてくる[いく]≪with≫;(会合などに)出席する≪to≫1a 〈機会が〉到来する2 〔通例進行形で;副詞句を伴って〕((...
compass
[名]1 Cコンパス,磁石,羅針盤[儀]the compass points羅針盤の32方位go by [follow] the compass羅針盤を頼りに進む2 〔通例~es;単数扱い〕(製...