sinner
[名]1 (道徳・宗教上の)罪人つみびと2 悪者,いたずら好き
social fact
《社会学》社会的事実(◇道徳・制度のように,人間に外在し,人間を拘束する社会的な現象)
soft-boiled
[形]〈卵が〉半熟の;((皮肉))〈文体が〉健全かつ道徳的な;((略式))心やさしい,寛大な;感傷的な(⇔hard-boiled)
squeamish
[形]1 すぐに気分が悪くなる;すぐに怖がる,臆病おくびょうな2 いやに上品ぶった,とりすました3 (道徳的に)きちょう面すぎる,(…に)潔癖すぎる,良心的すぎる≪about≫squeamish...
standard
[名]1 CU(品質・等級・到達などの)一定の基準(解説的語義)水準,規格a standard of living生活水準to standard水準を満たしてestablish a standa...
stature
[名]U((形式))1 (人の)身長,背,丈a person of ordinary statureふつうの背丈の人short in stature背が低い2 名声の高さ,評判a statesm...
take [claim, seize] the moral high ground
道徳的に優れた立場をとる;正直で善良な立場をとる
tempt
[動]他1 〈人を〉(悪事・よくないことに)誘惑する,引き込む≪to,into≫,(悪事などをする)気にさせる≪to do≫tempt a person to steal [into steal...
the moral nature of man
人の道徳性
They need moral guidance.
彼らには道徳的な導きが必要だ