Nothing [There is nothing] like leather.
((諺))革よりよいものはない;手前みそ(◆町の防御には革製の城壁が一番と革屋が言った故事から)
open
openの主な意味形1 〈ドア・窓が〉開いた2 〈場所などが〉開けた3 〈店などが〉客に開かれた4 〈人・心・態度が〉開かれた◆「開いた」状態を「視界」「営業」「心的態度」に適用して意味が広がる...
palisade
[名]1 (防御用の)柵さく;((歴史上))矢来やらい2 〔~s〕((米))(川岸・海岸の)絶壁;〔the Palisades〕(ニューヨークの Hudson 川対岸の)パリセード断崖だんがい━...
pick-and-roll
《バスケ》ピックアンドロール(◇防御側の選手にスクリーンをかけた選手がゴール下に走り込み,そこにパスをしてシュートをねらうプレー)
platoon
[名]C1 (歩兵などの)小隊(◆company より小さく squad より大きい;長は lieutenant)2 (一緒に行動する)集団2a 《アメフト》プラトーン(◇1つのチーム内の攻撃[...
prime
[形]〔限定〕1 最も重要な,主要なof prime importance最重要な2 〔限定〕第一級の;すばらしい;〈牛肉などが〉最上[極上]の(◆prime,choice,good,comme...
radioprotective
[形]放射能防御の
rampart
[名]1 〔通例~s〕《築城》城壁,塁,壁垣2 防御物━━[動]他…に塁壁を巡らす,…を城壁[防壁]で囲む;…を防御する
sally
[名](複-lies)C((形式))1 急襲(して防御に戻ること);出撃,突撃2 (怒り・喜びなどの)噴出3 (機知の)ひらめき;気のきいた言葉4 遠足,小旅行━━[動](-lied;~・ing...
sconce2
[名]((古))1 《築城》(橋・通路などを守るための)小型とりで2 防御用の仕切り,防御物,避難所