seconde
[名](複~s)《フェンシング》セコンド(◇8つの防御の構えのうち第2の構え)
shield
[名]C1 (相手の攻撃を防御する)盾たて1a (機動隊などの)防御シールド;《軍事》防盾ぼうじゅん2 盾形のもの;優勝盾;《紋章》盾(形紋地);((米))警官のバッジ;《動物》盾板;《地学》楯...
square
[名]1 C正方形,真四角1a C四角い形のもの(解説的語義)(布・紙などの)正方形,四角,(正方形の)スカーフ,((英))モルタルの板,(チェス盤・クロスワードパズルなどの)ます(目),(四方...
square away
1 他〔通例受身形で〕((米))…を仕上げる,かたづける;自((米略式))(…の/…する)用意をする≪for/to do≫2 自((米))(攻撃・防御の)身構えをする≪for≫3 自《海事》追い...
stand
standの主な意味動1 〈人が〉立っている2 〈縦長の物が〉立っている3 〈人・事が〉(…の状態に)立つ4 〈人・乗り物が〉止まる5 〈つらい事に〉立ち向かう,我慢する◆「立っている」は変化の...
stockade
[名]1 《築城》砦柵さいさく(◇くいの防御柵)2 (棒ぐいの)囲い,柵3 《米軍》営倉━━[動]他…に柵を巡らす,…を柵で防護する[固める]
tenable
[形]1 攻撃に耐えられる,防御しうる;〈学説などが〉支持[弁護]できるa tenable theory批判に耐える理論2 持続[保持,享有]できる語源[原義は「保ちうる」]tenableの派生...
tierce
[名]1 ティアス(◇英国の昔の容量の単位;約159リットル)1a 《歴史》1ティアス入りのたる[容器]2 〔しばしばT-〕《教会》第三時課(式)(terce)3 《フェンシング》ティエルス(◇...
trench
[名]C1 長く深い溝,堀(ditch)1a 《地学》海溝(ocean trench)2 《軍事》(戦場の)塹壕ざんごう;〔~es〕(塹壕を巡らせた)防御陣地,前線;〔the ~es〕(第一次大...
turnover
[名]1 C転がること;転覆,転倒2 C折り返し[見返し]のもの[部分]2a C(パイ皮に詰め物をして半分に折った)半円形[三角形]のパイ2b C((英))次のページへ続く新聞記事;(特に1ペー...