boil1
[動]1 他〈水などを〉沸かす(解説的語義)〈液体を〉沸騰させる,煮立てる,煮詰める(down),(煮詰めて)蒸発させる(away,off)boil water湯を沸かすboil down th...
boil up
1 他自((主に英・豪))〈料理・液体を[が]〉沸騰させる[する];((カナダ・NZ))(お茶を)いれる2 自((略式))〈紛争・トラブルなどが〉生じる3 自((文学))〈状況・感情が〉(人の)...
bonk
[動]((略式))1 他〈頭などを〉コツンとたたく;〈自分の頭を〉ゴンとぶつける1a 他自((英・戯))(人と)セックスする2 自〈(自転車)走者などが〉完全にへばる━━[名]1 (頭などを)コ...
border
[名]C1 (一地方・国・州などの)境界,国境;国境地帯(◆線ではなく一定の幅がある);〔しばしば~s〕領土,領域a border town国境の町the border with Franceフ...
bound3
[名]C1 〔しばしば~s〕区域,領域(limits),境界(線)within the bounds of the forest森林区域内にthe farthest bounds of the ...
boundary
[名](複-ries)C1 境界線a natural boundary between A and BAとBを隔てる自然の境界線(◇川・山脈など)a national [city] bounda...
bounded
[形]1 境界[限界,制限]のある,仕切られたbounded rationality《経済》制約された合理性2 《数学》有界のboundedの派生語boundedness名
boundless
[形]限界のない;限りない,無限の;広大なboundlessの派生語boundlessly副boundlessness名
bracket
[名]C1 〔通例~s〕((米))角括弧,ブラケット(square bracket)(◇[ ]);((英))丸括弧(round bracket,((米))parenthesis);(一般に)括弧...
breaking point
(人が)耐えられる限度,限界点,(事態が)持ちこたえられる限度,決裂点;《工学》破壊点