extremely
[副]極端[極度]に;非常に,大いに(exceedingly);((略式))とてもIt seemed extremely difficult to achieve.それをやりとげるのはきわめて困...
extremity
[名]1 C先端,最端,末端,果てat the extremity of a penninsula半島の先端1a C四肢ししの1つ;〔通例-ties〕手足;手指やつま先(◆鼻・両耳・あごをさす場...
extricate
[動]他1 …を(難局などから)救い出す,解放する≪from≫extricate a person from a difficult situation人を難局から救い出す2 〈ガスを〉(化合物...
extricate a person from a difficult situation
人を難局から救い出す
face
faceの主な意味名1 顔2 顔つき3 体面4 (困難などに)直面すること5 (建物の)正面◆「顔」は人・身体を代表するものとして世界に対面・直面する.建物の「正面」も「顔」と見立てられる.━━...
face a bombardment of accusations
ごうごうたる非難に直面する
face out
(他)〈困難などに〉敢然と立ち向かう
face the music
((略式))(招いた結果を)いさぎよく受けとめる;困難に立ち向う;非難をまともに受けとめる
facer
[名]1 ((主に英略式))顔への一撃;予期せぬ大難[敗北]2 化粧仕上げをする人[もの]
fail
[動]【基準に届かない】1 自〈人が〉(計画・試みなどに)失敗する(解説的語義)しくじる≪in,at≫;(…)できない[しない],しそこなう,〔否定文で〕必ず(…)する≪to do≫fail i...