lashing1
[名]1 むち打ち(刑)(whipping)2 激しい非難[叱責]lash・ing1の派生語lashingly副
laugh
[動]1 自〈人が〉(おかしくて)声を出して笑う,(…を)笑う(out)≪at,about,over≫;他〔同族目的語を伴って〕…な笑い方をする;〈人を〉笑って(…の状態に)する≪into≫([...
laugh away
1 自笑い続ける;他〈時間などを〉笑って過ごす2 他〈困難・不安などを〉笑い飛ばす
launch1
[動]1 他〈矢・船・ロケットなどを〉勢いよく送り出す(解説的語義)〈衛星などを〉発射する,〈矢などを〉放つ,勢いよく投げる,〈船を〉進水させる;自飛び出す,進水する,〈鳥が〉飛び立つ(out,...
launch into
(自+)1 〈活動などに〉乗り出す,進出する;…を急に始める2 〈話・非難などを〉勢いよく始める
lay1
layの主な意味動1 〈縦長の物を〉横に置く2 〈物を〉(平らな場所に)置く2a 〈物を〉並べて用意する3 〈要求・負担などを〉(…に)課す4 …を(…の状態に)する◆「横に置く」の面的な広がり...
lay into
(自+)((略式))〈人を〉攻撃[非難]する
learning support
(学習困難者への)学習援助
lee shore
(船が押し流されていく)風下の海岸lee shoreの慣用句・イディオムon a lee shore困難[危険]な状態で
let1
[動](~;~・ting)【動き出そうとする力を妨げない】1 【許可】他〔let A do;受身形不可〕A(人など)に…することを許す,(望み通りに)…させる(((形式))allow);〔経路表...