accusing
[形]とがめるような,非難がましいaccusingの派生語accusingly副
administer
[動]1 他〈組織などを〉取りしきる(解説的語義)〈国・自治体を〉治める,統治する,〈団体などを〉運営[管理]する;〈職務・事務などを〉処理するadminister public affairs...
administer a rebuke
非難を浴びせる
adversity
[名]((形式))1 U逆境,不運,不幸2 C不運な出来事,災難
affliction
[名]1 U((形式))(心身の)苦悩,苦痛,不幸,難儀1a C((形式))苦痛[苦しみ]の原因[種]2 U《占星》悪影響
affordable
[形]1 〈商品・価格などが〉手頃な,(人の)手に入る≪to,for≫2 〈危険などを〉冒せる,〈困難などが〉耐えられるaffordableの派生語affordably副affordability名
against all (the) odds
強い抵抗[困難]にもかかわらず
age
[名]1 CU(人の)年齢(解説的語義)年;(生涯の)一時期,年頃,年代;(…の)適齢期≪for≫;C((古))一世代(generation)(◇約30年);U一生,寿命a man (of) m...
aggregation
[名]1 (各要素が独自性を保った)集団,集合体,集合,集成;寄り合い状態an aggregation of refugees難民の一団2 《生物》集団,集合aggregationの派生語agg...
agony
[名](複-nies)1 U(長く続く肉体的・精神的)激しい苦痛,苦悶くもん;((略式))つらいことlie in bed in agonyベッドでもがき苦しむprolong the agony苦...