choice
[名]1 C選ぶこと,選択(◆selection より選択範囲が狭い)a difficult [hard] choice難しい選択make a choice between two option...
choke point
迂回困難な地点,関門;隘路あいろ
cinchonism
[名]《病気》シンコナ[キニーネ]中毒(◇頭痛・難聴・耳鳴りが特徴)
claw
[名]C1 (鳥獣の)かぎづめ(のある足);(昆虫の)つめ;(カニ・サソリなどの)はさみ1a かぎづめ状の道具2 ((米俗))警官,ポリclawの慣用句・イディオムget [have] one'...
cleaner
[名]1 C((特に英))(ビル・車両などの)清掃係;クリーニング屋(の主人[職人]);〔通例(the) ~'s〕ドライクリーニング屋[店](dry cleaner's)2 C掃除機,掃除器具;...
clenbuterol
[名]《薬学》クレンブテロール(◇気管支ぜんそくなどによる呼吸困難の改善や腹圧性尿失禁の治療に用いる)
cloth ears
((英略式))耳が遠いこと,難聴;人の話をちゃんと聞かない人cloth earsの派生語cloth-eared形((英略式))耳の遠い,難聴の;鈍感な
coal
[名]1 U石炭put some coal on the fire火に石炭をくべるmine [produce] coal石炭を掘る[産出する]2 C〔通例~s〕(燃料用の)一塊の石炭,(特に)燃...
cob
[名]C1 (トウモロコシの)穂軸(corncob);それで作ったパイプ(corncob pipe)2 《植物》セイヨウハシバミ(の実)(cobnut)3 《動物》(短脚で強健な)コッブ種の馬;...
cocksure
[形]((略式・やや古))1 まったく確かな;(…を/…ということを)確信しきった,自信満々の≪of,about/that節≫(◆通例非難の意を含む);(客観的に)必ず(…)する≪to do≫2...