case1
[名]【事例】1 C(出来事・状況の)個々の事例,場合,実例in this caseこの場合in any caseいかなる場合もin many cases多くの場合1a 〔the ~〕実情,事実...
cash flow
〔単数形で〕1 現金流動,資金流入額,キャッシュフロー;資金繰り2 ((戯))自由に使える金cash flowの慣用句・イディオムhave cash flow problems十分なお金を持って...
casuistry
[名]((形式))1 決疑,決疑論,決疑法(◇特定の良心の問題や行為に一般的倫理の原理を適用すること)2 こじつけ,詭弁きべん,ごまかし
catastrophize
[動]自((米))小さな問題をあたかも破局が近いように大騒ぎする
catch
catchの主な意味動1 …をつかまえる2 〈打撃が〉〈人に〉当たる3 〈物が〉〈衣服を〉引っかける4 〈人が〉〈姿・音を〉感じとる5 〈火が〉つく6 〈災いが〉〈人を〉襲う◆「接触してつかまえ...
categorical
[形]1 絶対的な,無制限無条件の;明確な2 《論理学》定言[断言]的な;〈三段論法が〉定言的命題をもつ3 範疇はんちゅうの,範疇に属する
cause
[名]1 UC(出来事などの)原因(解説的語義)(…を)引き起こす要因≪of≫([連語] 動+cause:determine/investigate/establish/ascertain)ca...
cavil
[動](~ed;~・ing;((主に英))~led;~・ling)((形式))自けちをつける,へ理屈を並べたてる;(…の)あら捜しをする≪at≫;他〈議題などに〉けちをつける,くだらない異議を唱...
center
[名]1 C〔通例the ~〕(物の)中心点(解説的語義)中心(部分),(円・球・正多角形の)中心,(回転・旋回・平衡の)中心点,軸,(場所の)中央,真ん中;(菓子の)中心に入っているもの,セン...
challenge
[動]1 他〈人が〉〈考え(の真偽・適否)・人などに〉異議を唱える(解説的語義)〈権威・法律などに〉疑問を呈する,挑む,〈人に〉(…の)説明を求める≪on≫,(…を)当然のこととして求める≪fo...