persist
[動]自1 (…を)断固として貫く,(…に)固執する≪in≫;(質問・要求などを)しつこく繰り返す≪in≫(◆受身形可),〔直接話法で〕…と言い張る;(仕事などを)し続ける≪with≫persi...
persistent
[形]1 あくまでもやり抜く,粘り[根気]強い,不屈の;頑固なpersistent effort粘り強い努力2 〔通例限定〕〈ふつう好ましくないものが〉持続する,永続的なa persistent...
personal
[形]1 〔限定〕個人の(解説的語義)個人が関わるone's personal view個人の見方a personal interview個人面接a matter of personal tas...
personalize
[動]他1 〈物を〉個人の用途に合わせる;〈物に〉名前[頭文字]を記入する;独自の装飾をする2 〈話題などを〉特定の個人目当てにする,〈議論を〉個人攻撃にもっていく3 〈無生物を〉擬人化するpe...
perspective
[名]1 C((形式))(風景の)遠近の見通し(解説的語義)(広々とした)眺め,眺望,展望,遠望1a U遠近(画)法,透視(図)法;C遠近画,透視図draw objects in perspec...
pertinent
[形]((形式))(当面の問題などに)関係がある;適切な,妥当な≪to≫━━[名]〔通例~s〕((英))付属物pertinentの派生語pertinence, pertinency名pertin...
petitio principii
《論理学》先決問題要求の虚偽語源[ラテン]
phase
[名]C1 (変化・発展などの)段階,局面,時期(stage)≪of≫in phases段階的にin the final [initial] phase of the project計画の最終[...
pick
pickの主な意味動1 〈物を〉つまみ取る2 〈物を〉ほじって取る3 〈人・物を〉選び取る4 (ギターを)つま弾く5 〈機会などを〉さっとつかむ◆目標をめがけてすばやく手が動いてそれをつまむイメ...
pick up
1 他〈人・物を〉(場所から)持ち[拾い,助け]上げる≪from≫(⇔put down);〈地面を〉掘り起こす;〈勘定書を〉(取り上げて)支払いをする≪for≫;自他((略式))(電話に)出るH...