reveal
[動]他1 〈見えなかったものを〉明らかにする,見えるようにする,〈姿などを〉現す,見せるShe lifted her veil and revealed her face.彼女はベールを上げて...
rise
riseの主な意味動1 〈物が〉上がる2 〈人が〉立ち上がる3 〈数量・程度が〉高まる4 〈物・事が〉立ち現れる◆物が垂直方向に「上がる」ことは,身体的には「立ち上がる」こと,数量的には増加,物...
rodent ulcer
《病気》(顔面の)蚕食性潰瘍かいよう
roll-out
[名]1 航空機の新型発表会,顔見せ飛行;(一般に)新商品発表1a 航空機の接地減速走行2 《アメフト》ロールアウト(◇クォーターバックの攻撃の型)3 《コンピュ》ロールアウト(◇主記憶装置の内...
rose1
[名]1 C《植物》バラ(科の植物)(の花);花がバラに似た植物(◆名前の一部として)No rose is without a thorn.=Every rose has its own tho...
rosy [red] about [around] the gills
血色がよくて;(酔って)赤い顔をして
rotund
[形]1 〈人・顔などが〉丸形の,丸々と太った2 〈声が〉朗々とした,よく通る3 〈文体・演技などが〉格調の高い,華麗な語源[原義は「輪の形をした」→「丸い」]rotundの派生語rotundly副
roundabout
[名]C1 ((英))ロータリー(((米))traffic circle)2 ((英))メリーゴーラウンド(((米))merry-go-round)3 回り道;回遊[漫遊]旅行;遠回りな方法,間...
rub
[動](~bed;~・bing)【こする】1 他〈身体・物(の表面)を〉(手・布などで)繰り返しこする(解説的語義)もむ,さする,ごしごしふく[磨く]≪with≫;自(…を)ごしごしこすろうとす...
rub one's face with both hands [a towel]
顔を両手でこする[タオルでふく]