intercede
[動]自1 ((形式))とりなす,取り持つ,(人に/…を)嘆願する≪with/for≫2 《ローマ史》〈護民官などが〉干渉権を発動する語源[原義は「間を行く」]intercedeの派生語inte...
intercession
[名]1 仲裁,仲介,あっせん,嘆願2 (神に対する)祈りによるとりなし,代祷とう
interested
[形]1 〈人が〉(…に)興味をもった,好奇心をかき立てられた≪in≫,(…することに)関心のある≪in doing,to do≫(⇔uninterested)interested studen...
interview
[名]1 C(…との)面談,会談≪with≫2 C(…への)インタビュー,取材訪問,会見≪with≫an exclusive interview独占取材have [hold] an interv...
invocation
[名]1 ((形式))(神への)祈り,祈願(prayer)≪to≫;〔the ~〕((米))(儀式の初めに唱える)祈祷きとう(文);(一般に救いを求める)嘆願,懇願,請願2 (叙事詩などの冒頭で...
invocatory
[形]祈り[祈願]の;祈りに用いる;祈願[懇願]的な
invoke
[動]他((形式))1 〈神・霊などの助け・加護を〉祈願する;〈神・詩神などに〉祈る;〈霊などを〉(呪文じゅもん・まじないで)呼び出す2 〈気分・イメージなどを〉引き起こす,呼び覚ます3 〈救い...
(just) what the doctor ordered
((略式))まさに必要なもの,願ってもないもの
keep [have] one's fingers crossed
(人さし指の上に中指を交差させて)願いがかなうことを祈る;(…になるよう)願う,祈る≪that節≫
knee
[名]C1 ひざ(関節);ひざ頭がしら,ひざ小僧(⇒lap1 1)knees knocking (together)(恐怖・寒さで)ひざが震えてon one's [the] kneesひざまずい...