rumpus
[名]((略式))1 〔通例a ~〕大騒ぎ,騒動make [kick up] a rumpus大騒ぎする2 口論
run
runの主な意味動1 〈人・動物が〉走る2 〈人・動物が〉競技で走る3 〈乗り物が〉走る4 〈物が〉すばやく移動する5 〈視線・感覚などが〉さっと走る◆「走る」の2つの特性「(足の)すばやい回転...
run riot
1 自由奔放にふるまう,暴れ[騒ぎ]回る2 〈感情・想像などが〉あふれ出る,わき出る3 〈植物が〉はびこる,咲き乱れる
saturnalia
[名](複~,~s)1 〔S-;時に複数扱い〕農神祭,サトゥルヌス祭2 ((形式))お祭り騒ぎの時期,無礼講saturnaliaの派生語saturnalian形
scene
[名]C1 〔the ~〕(行為・事件などの)現場(◆通例悪い出来事)(解説的語義)(…の)場面≪of≫the scene of the accident事故現場be on the scene現...
seethe
[動]1 自((形式))〈湯などが〉ぐらぐら煮立つ,沸騰する;他((古))〈食べ物などを〉(湯などで)ぐらぐら煮る≪in≫(⇒boil)1a 自((形式))〈海などが〉荒れて波[泡]立つ2 自〈...
sensation
[名]1 C(体の)感じa tingling [prickling] sensationひりひりする[ちくちくする]感じ1a U(…の)感覚(作用),知覚≪in≫;《生理》感覚機能lose al...
settle1
settleの主な意味動1 〈物を〉(場所に)きちんと置く2 〈浮遊物を〉静める3 〈人を〉定住させる4 〈人を〉落ち着かせる5 〈問題を〉落着させる◆浮動状態から安定状態へ移行させる,または移...
shemozzle
[名]((略式))1 混乱,紛糾2 大騒ぎ;けんか,口論語源[イディッシュ「悪運」]
shine
[動](shone /ʃóun | ʃɔ́n/,2aでshined;shin・ing)1 自〈太陽・電灯などが〉光る,輝く,(…に)強く当たる≪on≫,(目などに)まぶしい≪in≫([連語] 名...