thing1
thingの主な意味名1 (有形の)物2 生物3 (無形の)こと3a 起こること3b すること3c もろもろのこと4 何一つ(…ない)◆「有形の物」は,空間的・物理的な物として,あらゆる認識対象...
thunderbolt
[名]1 雷鳴を伴う電光,雷電,落雷1a 稲妻の矢(◇雷光により地上に放たれると考えられた),雷霆らいてい1b 雷石(◇稲妻とともに地上に投げられたと想像された化石・石器など)2 破壊的な[突然...
trip
[名]C1 (特に短期間の)旅行(解説的語義)(…への)旅≪to≫(◆観光・保養など)a boat [train] trip船[列車の]旅a bus [((英))coach] tripバス旅行a...
trip on A
〔進行形で〕((米俗))A(人・物)に見とれる,目を見張る,驚く
turnup
[名]1 折り返し;折り返されたもの;((英))(ズボンの)折り返し(((米))cuff)2 ((英略式))けんか,騒動;予期しない出来事That's a turnup for the book...
unbelievable
[形]1 信じられない,信じがたい2 驚くべき,すごい,信じられないほどのIt was unbelievable that we were expected to pay.お金を請求されたなんて...
unduly
[副]((形式))1 不当[不正,不法]に,不穏当に2 過度に,はなはだしく,むやみにnot unduly upset =not upset undulyむやみに驚くことなく
unsurprising
[形]驚くことでない,意外でないunsurprisingの派生語unsurprisingly副〔文修飾〕驚くことでないが
urban legend
都市伝説(◇都市風俗を背景に,語り手の遠い知り合いに起こったとして伝えられる驚くべき話;New York の下水道で繁殖するワニの話など)
violence
[名]U1 (行為の)激しさ,荒々しさgrasp a person's hand with violence人の手をぐいっとつかむ2 荒々しい行為(解説的語義)(…に対する)暴力,乱暴;暴行,強...