アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
辞書
で始まる
に一致する
で終わる
を含む
を説明文に含む
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
専門用語
豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
辞書
英和・和英辞書
「trip」の意味
trip
とは
ブックマークへ登録
意味
例文
慣用句
tripの意味 -
小学館
プログレッシブ英和中辞典
trip
音節
trip
発音
tríp
基本単語レベル
[名]
C
1
(特に短期間の)
旅行
(
解説的語義
)
(…への)旅≪
to
≫(◆観光・保養など)
a
boat
[
train
]
trip
船[列車の]旅
a
bus
[((英))coach]
trip
バス旅行
a
day
trip
日帰り旅行
a
fishing
[
camping
,
sightseeing
]
trip
釣り[キャンプ,観光]旅行
a
school
trip
遠足
a
trip
around
the
world
世界一周旅行
take
[
go
on
] a
trip
to
...
…に旅行に行く
plan
[
cancel
,
enjoy
] a
trip
旅行を計画する[中止する,楽しむ]
Have
a
nice
trip
.
気をつけて(◆見送りで)
1a
(商用・仕事上の)旅行,出張
make
a (
business
)
trip
(商用で)出かける
[類語]
trip
(通例行って戻って来る)短期間の旅行.
travel
,
traveling
(特に長距離・長期間の)旅行.
travels
(遠方への)旅行.
journey
((形式))(通例片道の長距離移動を伴う)旅行(◆しばしば多大な時間・労力を要する;((米))では長期間にわたるもののみ).
tour
(名所などを見て回る)観光旅行.
expedition
(慎重に計画された長期にわたる)探検(◆しばしば危険を伴う).
excursion
(特に休日に団体で行く)短期間の旅行,遠足.
outing
(通例日帰りの)観光・教育目的の遠出.
day out
(日帰りの)行楽旅行.
voyage
船旅;宇宙旅行.
pilgrimage
(聖地への)巡礼の旅.
1b
((米略式))(日々の)生き[暮らし]方,活動
2
ちょっと出かけること,外出,お出かけ,(…へ)ちょっと行くこと(◆同じ敷地内で建物から建物,同じ建物内で部屋から部屋へ移動することなどもさす);タクシーに乗って行くこと,ひと乗り≪
to
≫
take
a
shopping
trip
to
a
mall
ショッピングモールに買い物巡りに出かける
2a
((米俗))刑務所行き;逮捕;懲役(刑)
2b
((古))軽い足どり[歩きぶり]
3
(障害物などに)足を引っ掛ける[取られる]こと,つまずき,踏み違え;《レスリング》足取り
3a
((英古))(作法上の)失策,過失;失言
3b
《機械》掛けはずし[歯止め](装置)
3c
(漁船の)漁獲高,水揚げ量
4
((略式))(麻薬・LSDなどによる)陶酔感,幻覚症状,トリップ;幻覚剤を飲むこと
4a
刺激的経験;妄想
もうそう
;何かにとりつかれたような行動
4b
〔a ~〕((米略式))とても変わったおもしろい人[経験];いやなやつ[こと]
━━
[動]
(~ped;~・ping)
1
自
((まれ))(短期間の)旅行に出かける
2
((形式))
自
〔経路表現を伴って〕軽快に歩く[踊る,はねる];
他
〈床・地面などを〉軽快に踏む;((古))〈ダンスなどを〉軽やかに踊る
2a
自
〈言葉が〉軽快に口をついて出る
3
自
(…に)足を取られる,つまず(いてよろめ)く(
stumble
)(
over
,
up
)≪
over
,
on
,
in
≫;
他
〈人を〉つまず(いてよろめ)かせる[転ばせる];《レスリング》足を取る(
up
)(◆すくってひっくり返す)
trip
over
a
cable
[
on
a
stone
]
ケーブル[石]につまずく
3a
自
(…で)まちがえる,(…を)言いそこなう,口ごもる,つじつまの合わないことを言う(
up
)≪
over
,
on
,
in
≫;
他
〈人を〉失敗させる,妨害する;…を誤らせる;〈人の〉揚げ足を取る,あら捜しをする(
up
)
trip
up
on
the
issue
その問題でへまをする
3b
《海事》
自
〈船が〉傾く,かしぐ;〈帆げたが〉(帆走中)波に洗われる;
他
〈船などを〉傾かせる,かしげる;〈錨
いかり
を〉海底から上げる;〈帆げたを〉垂直にする
3c
自
〈時計のがんぎ車の歯が〉飛ぶ,歯止めを通り越す;
他
〈止め金・クラッチなどを〉急にはずす;〈スイッチなどを〉誤って作動させる
4
自
((略式))(LSDなどで)幻覚体験をする,トリップする(
out
)≪
on
≫
4a
自
((略式))ばかなことをする;〔通例進行形で〕((米俗))(人が)いかれている,頭がどうかしている
tripの慣用句・イディオム
trip on
A
〔進行形で〕((米俗))A(人・物)に見とれる,目を見張る,驚く
trip out
((米俗))
1
自
(LSDなどで)トリップする(⇒
動
4
)
2
自
見とれる,目を見張る,びっくりする;
他
〈人を〉見とれさせる,びっくりさせる
trip over
one
self [each other] to
do
〔進行形で〕((米略式))しきりに…したがる
語源
[原義は「軽くふむ」]
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。
T
TR
TRI
閲覧履歴
trip の前後の言葉
triolet
trioxide
trip
trip hop
trip off the tongue
検索ランキング
2025/06/19
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
unconditional surrender
2位
慎重な判断をする
3位
藁細工
4位
take
5位
go
6位
party
7位
circumstance
8位
make
9位
高をくくる
10位
munch
11位
echelon
12位
put A behind B
13位
leave
14位
諦める
15位
practice
過去の検索ランキングを見る
検索ランキング
2024年6月
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
take
2位
get
3位
go
4位
A
5位
fly
6位
come
7位
run
8位
's
9位
turn
10位
AS
11位
look
12位
make
13位
with
14位
put
15位
leave
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
更新情報・お知らせ
【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
月間検索ランキングを更新しました(6/4)
「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)