呆れる
〔あっけにとられる〕be amazed ((at));be dum(b)founded,《口》 be flabbergasted;〔驚く〕be shocked [scandalized] ((a...
当たる
I1〔ぶつかる〕hit ((on, against)),strike;〔軽くぶつかる〕touchボールが頭に当たったThe ball hit me on the head.矢は的の真ん中に当たっ...
彼れ程
1〔あの程度〕あれほどの金持ちa man as rich as thatあれほど上手にピアノをひけませんI can't play the piano 「so well as that [that...
驚き
surprise;astonishment[参考]「驚く (be surprisedなど)」という動詞で用いることが多い。
驚く
1〔びっくりする〕be surprised ((at, by; that));〔非常にびっくりすること〕be astonished, be amazed ((at, by; that));〔びっ...
加減
I〔足し算と引き算〕addition and subtractionII1〔調節すること〕adjustment, moderation;〔手加減〕an allowance加減する 〔調節する〕a...
奇奇怪怪
奇々怪々な very strange;〔驚くべき〕amazing;〔奇想天外な〕fantastic;〔異様な〕bizarre
ききかいかいな【奇々怪々な】
very strange;〔驚くべき〕amazing;〔奇想天外な〕fantastic;〔異様な〕bizarre
上達
上達する make progress; improve英語が少しずつ[ぐんぐん]上達しているHe is making gradual [rapid] progress in his Englis...
じょうたつする【上達する】
make progress; improve英語が少しずつ[ぐんぐん]上達しているHe is making gradual [rapid] progress in his English.フラ...