だとうな【妥当な】
〔目的などにかなった〕proper ((for)),appropriate ((for, to));〔正当な〕validあの場合妥当な処置であったThe measure was appropr...
騙す
1〔あざむく〕cheat ((a person out of a thing));trick ((a person into doing));deceive(▼通例 cheatは不正な手段,詐欺...
適任
彼こそその役割に[党を統率するのに]適任だHe is the right [best] man 「for the role [to lead the party].彼は学長として適任かどうかあや...
出入り
I〔出はいり〕ドアから出入りするgo [come] in and out at the doorこの箱は出入りの邪魔だThis box blocks the doorway.あの家は人の出入りが...
情けない
1〔嘆かわしい〕deplorable;〔恥ずかしい〕shameful情けないことになったThe situation is deplorable.何て情けない男だろうWhat a hopeless...
人形
I〔おもちゃの〕a doll人形遊びをするplay (with) dollsあやつり人形a puppet/a marionette着せ替え人形a dress-up doll人形のような顔a do...
人形
doll《おもちゃ》;marionette《あやつり人形》;puppet《あやつり人形》
人体
あやしげな人体の男a suspicious-looking man
載せる
1〔上に置く〕植木鉢を花台に載せるput [place] a flower pot on a stand子供をひざに載せてあやしていたShe had set her child on her l...
話す
1〔ものを言う〕speak ((about, of));〔しゃべる〕talk ((about));〔語る〕tell ((about; a person that))あやしげなフランス語で話すsp...