an immense expenditure of money on luxuries
ぜいたく品にかける莫大な出費
anchor
[名]1 C錨いかり;U停泊状態(の[にする])a rusty anchorさびついた錨at anchor停泊してcast [drop] anchor錨を降ろす,投錨とうびょうするweigh a...
anchor one's hope on ...
…に望みをかける
apostrophe2
[名]《修辞学》頓呼法(◇その場にいないものに呼びかける表現法)a・pos・tro・phe2の派生語apostrophize動他自(…に)頓呼法で呼びかける
appeal
[動]1 自公に強く訴える(解説的語義)(人に/助力などを)求める,懇願する≪to/for≫,(人に)(…するよう)呼びかける,(…してくれるよう)懇請する≪to do≫appeal for f...
appeal to a person's better nature [a person's common sense]
人の良心[常識]に訴えかける
appealing
[形]心を動かすような,魅力的な;哀願するようなan appealing smile人を引きつける微笑an appealing look [tone]訴えるような目つき[口調]appealing...
appearance
[名]1 C〔通例an [the] ~〕(人・物が)眼前に現れること,(突然の)出現≪of≫;(テレビ・会合などの)公の場に現れること,登場,出演,出席;《法律》出廷,出頭be surprise...
application
[名]1 UC(物を/…に)当てる[あてがう]こと,(塗料・薬などを/…に)塗ること,(包帯を)巻くこと,(スプレー・肥料などを)散布すること≪of/to≫an application of f...
apply
[動](-plied;~・ing)【あてがう】1 他〈物を〉(物の表面に)当てる(解説的語義)あてがう,つける,はる,((形式))〈塗料・薬・化粧品などを〉塗る,〈包帯などを〉巻きつける≪to,...