銘銘
each ⇒かくじ(各自)めいめいの 〔個々の〕individual;〔各自の〕respective(▼通例複数名詞を伴う)彼らはめいめい違った考えを持っていた「They each [Each ...
目角
the corner of the eye目角を立てる1〔怒りをこめて鋭い目付きをする〕glare at ((a person));look fiercely [daggers] at ((a ...
めかどをたてる【目角を立てる】
1〔怒りをこめて鋭い目付きをする〕glare at ((a person));look fiercely [daggers] at ((a person))2〔目くじらを立てる〕 ⇒めくじら(目...
目くじら
目くじらを立てる〔粗探しをする〕find fault with ((a person));〔腹を立てる〕get angry about [over] ((trifles))彼は私のすることにいち...
めくじらをたてる【目くじらを立てる】
〔粗探しをする〕find fault with ((a person));〔腹を立てる〕get angry about [over] ((trifles))彼は私のすることにいちいち目くじらを立...
めげる
1〔ひるむ,気力をくじかれる〕苦労にめげず少年は立派に育ったNot beaten [discouraged] by hardships, the boy grew into a fine you...
女女しい
〔柔弱な〕effeminate;〔男らしくない〕unmanly;〔いくじのない〕 《口》 sissyめめしいふるまいはよせCarry yourself like a man.
めをうたがう【目を疑う】
私の宝くじの番号がテレビに写し出された時には目を疑ったI could hardly believe my eyes when the number of my lottery ticket ap...
耄碌
dotageもうろくする fall into one's dotageもうろくしているbe senile/be in one's dotageもうろくじいさんa befuddled old ma...
もうろくする
fall into one's dotageもうろくしているbe senile/be in one's dotageもうろくじいさんa befuddled old manもうろくしたねYou'...