ancient Greek
(紀元前300年ごろまでの)古代ギリシャ語
Anglo-Saxon
[名]1 アングロサクソン人(◇5世紀ごろ現在の北ドイツから英国に移住したチュートン族)2 英国系の人;英国人;((米))英国系アメリカ人3 アングロサクソン語,古英語(Old English)...
anything
[代]1 〔疑問文・条件節で〕何か;〔否定文で〕何も,どんなこともif there is anything I can doもし私にできることが何かあればDo you need anything...
anything of A
1 〔疑問文・条件節で〕Aがいくらか,少しは,ちょっとでも,少しでもIs there anything of a gentleman here?少しでも紳士らしい人がここにいるだろうか2 〔否定...
apache
[名]アパッシュ(◇パリのやくざ,ならず者);(一般に)悪漢,ごろつき,無法者語源[Apache から]
around
[語法]aroundとround((英))では around は位置としての周囲を表し,周囲を回る運動を表すには round を用いることが多い.((米))ではこの区別はなく,around を用...
around seven o'clock
7時ごろ
Arthur
[名]1 アーサー王(◇6世紀ごろ英国を統治した伝説的な王;アーサー王伝説(Arthurian legends)の主人公)2 アーサー(◇Chester Alan Arthur,1830-86;...
assassin
[名]C1 暗殺者,刺客2 〔A-〕アサシン派(◇イスラム教の分派;12-13世紀ごろ暗殺団を組織)語源[原義は「大麻製麻酔薬飲用者」]
at (around) about 5 a.m.
5時ごろ