landward
[副]陸の方へ[に];内陸へ,奥地へ(⇔seaward)━━[形]陸地寄りにある;陸地の方へ向かう;陸の方向をさしている
like1
[前]1 (外見・性質などが)…に似て,…のようで,…みたいでlook like a circle円に似ているsound very (much) like bellsベルの音に(非常に)よく似て...
make
makeの主な意味動1 …を作り出す2 〈素材を〉(産物に)加工する3 〈旅などを〉する◆意味は「作る」「変える」「移動する」の3つに集約できる.━━[動](made /méid/;mak・in...
man
[名](複men /mén/)【男の人】1 C男(解説的語義)(成人)男性a man's [men's] watch [overcoat]男物の腕時計[コート]a grown man成人男性;大...
mean1
[動](meant /mént/)他〔通例進行形不可〕1 〈言葉・記号などが〉…を意味する(解説的語義)示す,表す;…ということだ,〈…ということを〉意味する≪that節≫What does t...
moist
[形]1 湿った,湿気のある,しっとりとした,(…で)ぬれた≪with≫;〈食べ物が〉ぱさぱさしていない(◆damp のじめじめした「不快な感じ」に対して,moist は「適度な湿り気のある」の...
muggins
[名]1 マギンズ(◇トランプゲームの一種)1a マギンズ(◇ドミノゲームの一種)2 ((英略式))ばか,まぬけ(◆特に自分自身をさして用いる)
none
[代]1 〔none of A;通例複数扱い〕Aのうちだれも[一人も]…ない(no one);何も[一つも]…ない(not one)(◆Aは複数名詞・代名詞など;改まった書き言葉では単数扱い)N...
old man
[C]1 老人2 〔one's [the] ~〕((俗))(自分の)おやじ,亭主2a 〔the ~;時にO- M-〕(特に雇い主・指揮官・校長・船長をさして)おやじ,親方,かしら,大将2b (仕...
our
(◆we の所有格)代1 我々の,わが2 (君主が)余の,朕ちんの;(社説などで)筆者の,自分の3 話題になっている,例の4 現代のour century今世紀in our own day現在5...