miracle fruit
ミラクルフルーツ(◇この果実を食べると,そのあとで食べたものが甘く感じられる)
more
(◆many,much の比較級)副【much の比較級】1 【形容詞・副詞を修飾】(…と比較して)より;もっと≪than≫more intelligentより知能の高いmore freelyよ...
much
[副](more /mɔ́ːr/;most /móust/)1 〔比較級・最上級,too,ratherを強めて〕ずっと,はるかに,断然,ずば抜けてmuch easierずっと易しいmuch th...
much-discussed subject
盛んに論じられている問題.
nagging
[形]〔限定〕1 口やかましい,口うるさい2 〈苦痛・不安などが〉絶えず感じられる,しつこいnaggingの派生語naggingness名
narwhal
[名]《動物》イッカク(◇北極洋にすむイッカク科のクジラ)
neglect
[動]他1 …に十分注意を払わない,…を無視[軽視]する,軽んじるneglect a person's advice人の忠告を無視するneglect one's dress身なりをかまわないTh...
no less A than B
1 Bに劣らずAがある[だ]Mark has no less responsibility than I do.マークは私と同じだけ責任を負っているShe is no less charming...
no more ... than ...
1 〔no more A than B〕Bと同じ数[量,額]のAしかない(◆more は形容詞)Mark has no more books than I do.マークは私と同じくらいしか本を持...
of
ofの主な意味前1 B(全体)のA(部分)2 B(人・物)のA(属性)3 B(人)のA(行為)3a B(対象)に対するA(行為)4 Aの分量のB5 BというA6 Aの種類のB7 …出身の◆主に ...