遊ばす
1〔遊ぶようにさせる〕 ⇒あそばせる(遊ばせる)12〔使用しない〕 ⇒あそばせる(遊ばせる)23〔「する」の尊敬語〕明日おいであそばしませんかWon't you please come tomo...
遊ばせる
1〔遊ぶようにさせる〕let ((a person)) play彼女はジグソーパズルで子供を遊ばせたShe amused [entertained] the child by having hi...
当たる
I1〔ぶつかる〕hit ((on, against)),strike;〔軽くぶつかる〕touchボールが頭に当たったThe ball hit me on the head.矢は的の真ん中に当たっ...
あっ
〔驚きの声〕Oh!(▼擬音語);Oh dear!; Dear me!(▼女性語)あっ,お金を忘れてきたOh dear! I forgot to bring money.あっ,田中先生だWhy, ...
悪化
a change [turn] for the worse; deterioration悪化する worsen; deteriorate戦局の悪化the deterioration of the...
あっかする【悪化する】
worsen; deteriorate戦局の悪化the deterioration of the war situation失業問題の更なる悪化a further aggravation of...
あっといわせる【あっと言わせる】
⇒あっと言わせる
あっと言わせる
astonish; take ((a person)) by surprise今にみろ.君たちをあっと言わせてみせるからなYou just wait! You'll be surprised a...
集める
1〔集合させる〕gather; get ((people, things)) together子供たちを集めて野球をしようLet's 「gather the children [get the ...
当て嵌める
1〔適用する〕apply ((a rule to a case))その方法はすべての場合には当てはめることはできないThe method cannot be applied to all cas...