at different speeds
それぞれに違った速度で
at that
((主に略式))1 それを見て[聞いて,知って]1a それに対して,その点に関して2 そのとおりに,そのままでleave it at thatそのくらいにしておく3 しかも,その上,おまけに3a...
at the same time
1 同時に2 にもかかわらず,それでも,やはり(nevertheless)
at-risk
[形]危険な状態にあるan at-risk student(貧困や悪い環境などのせいで)落ちこぼれるおそれのある生徒
at-rush
[形]危険な;非行に走りがちな;落ちこぼれのおそれのある
atom
[名]C1 《物理学・化学》原子1a 〔the ~〕《物理学》原子力,核エネルギー2 微小なもの,微量;〔否定語を強めて〕少しも(…でない)≪of≫smash to atoms粉々に砕くnot ...
attend
[動]1 他〈会合などに〉出席する(解説的語義)〈会議・パーティー・授業などに〉出る,〈儀式などに〉参列する;〈学校・教会などに〉(規則的に)行く,通う;自(…に)出向く≪at≫([連語] at...
attention
[名]1 U注意(力)close attention細心の注意pay [give] attention to ...…に注意を払うShe was all attention to the spe...
audioanimatronics
[名]オーディオアニマトロニクス(◇コンピュータシステムによって人形の声や動作を制御する技術;それによるアニメーション制作)
august
[形]〔通例限定〕((形式))威厳のある,堂々とした,おそれ多い,身分の高い語源[原義は「神聖な」]augustの派生語augustly副威厳に満ちたaugustness名