She was around sixty but she'd worn well.
彼女は60歳くらいだが若く見える
She was to have seen me today.
彼女はきょう私に会うことになっていたのだが(会えなかった)
shrill
[動]1 自〈人が〉甲高く大きな声を出す(◆高音だがそれほど大きくない短音);他〈言葉などを〉甲高く大きな声で言う1a 自〈鳥などが〉甲高く大きな声で鳴く2 自他〈警笛などが〉(合図などを)甲高...
simple
[形](-pler;-plest)1 〈物が〉単純な(解説的語義)(物理的に)複雑でないsimple tools単純な道具simple organisms such as bacteriaバクテ...
slowly
[副]遅く,ゆっくりslowly but surelyゆっくりだが確実に
slowly but surely
ゆっくりだが確実に
smooth
smoothの主な意味形1 〈物(の表面)が〉なめらかな2 〈飲食物(の味)が〉口当たりがよい3 〈音・声が〉耳触りがよい4 〈動きが〉スムーズな5 〈人・感情が〉穏やかな6 〈人・態度が〉(う...
soft
softの主な意味形1 〈物が〉柔らかい2 〈光・色・音が〉柔らかな3 〈接触・影響が〉軽い,やさしい4 〈人が〉やわな,軟弱な◆触覚の「柔らかい」からほかの感覚の「柔らかな」に広がり,態度など...
sorry
sorryの主な意味形1 〈人が〉気の毒に感じて2 〈人が〉残念に思って3 〈人が〉すまないと思って4 〈事が〉気の毒な◆人の「かわいそう」(同情),「残念な」(遺憾),「すまない」(謝罪)とい...
split ticket
《米政治》1 (同一日の選挙で)違う複数の党の候補に投票すること(◇例えば,州知事は共和党だが,州下院議員は民主党に入れるなど)2 複数党の候補を選んだ連記投票(用紙)(⇒straight ti...