squeeze
[動]【ぎゅっと圧力をかける】1 他…を強く押す,圧搾する,〈手を〉きつく握る;〈人を〉きつく抱く;…を圧搾して(…に)する≪into≫;自強く握る,圧搾するsqueeze a person's...
stab
[動](~bed;~・bing)1 他〈人・物などを〉(刃物などで)突き刺す≪with≫;〈刃物を〉(…に)突きたてる≪into,in≫;自(…を)突き刺そうとする≪at≫;〈とがった物が〉(…...
stagger
[動]1 自〈人が〉ふらつく,よろける,〔経路表現を伴って〕ふらつきながら[よろよろ]歩くstagger to one's feetよろっと立ち上がる1a 自〈人が〉なんとか暮らす;〈事が〉なん...
stain
[動]1 他〈物に〉染みをつける(…で)汚す≪with≫His clothes were stained with blood.彼の服には血がついていた1a 自染みがつく,染みになる2 他〈ガラ...
stake1
[名]1 C(木・金属製の)先のとがった棒(解説的語義)くい,支柱,(標識などの)棒,(積荷を支える)柵柱,(かご編みで使う)垂直の支柱(rib),〔the ~〕(火刑用の)磔柱;火刑,火あぶり...
stand
standの主な意味動1 〈人が〉立っている2 〈縦長の物が〉立っている3 〈人・事が〉(…の状態に)立つ4 〈人・乗り物が〉止まる5 〈つらい事に〉立ち向かう,我慢する◆「立っている」は変化の...
stand to
((英))他〈兵士などを〉配置[戦闘態勢]につかせる;自配置[戦闘態勢]につく
statement
[名]1 C(…に関する/…という)声明(書),ステートメント≪of,about/that節≫make [issue] an official statement公式声明を発表するa state...
station
[名]C1 停車場(解説的語義)(列車の)駅,(バスなどの)停留所Kyoto Station京都駅(◆無冠詞)2 (人・物が配置された)施設(解説的語義)基地,…所[局,署],研究所,事業所;放...
Steel grinds to a sharp edge.
鋼は研ぐと鋭い刃がつく