talk nineteen to the dozen
((英略式))早口にまくしたてる(◆12語で足りるところを19語も使うという意味から)
talk of
(自+)1 …について話す(⇒動1),…を話題にする2 (実行しないのに)〈…する〉つもりだという≪doing≫
tallyho
[名](複~s)ホーホーという掛け声━━[間]ホーホー(◇キツネ狩りで,ハンターがキツネを見つけたとき猟犬にかける声)
teach
[動](taught /tɔ́ːt/;~・ing)1 他〈人が〉〈学科などを〉教える,〔teach A B/teach B to A〕A(人)にB(学科など)を教える,〈人・動物に〉(…のやり方...
tear2
(◆発音注意)動(tore /tɔ́ːr/;torn /tɔ́ːrn/)1 他〈布・紙などを〉引き裂く,破る,引きちぎる(up),…を引き裂いて(…の状態に)する≪into,to,in≫tear...
telegram
[名]U電報(システム);C(1通の)電報(⇒telegraph)receive a message by telegram受電するsend a telegram打電する━━[動](~med;~...
telegraph
[名]1 U電信[電報](システム)by telegraph電報でtelegraph wires [lines, cables]電線1a 〔T-〕(ニュースを打電する)通信社(◆新聞名で)2 C...
tell1
[動](told /tóuld/;~・ing)1 他〈情報などを〉言葉で伝える,(人に)知らせる≪to≫;〈人に〉〈情報などを〉伝える,知らせる,〔tell A that節[wh節]〕A(人)に...
temptation
[名]1 CU誘惑;(…したいという)衝動≪to do≫lead a person into temptation=put temptation in a person's way人を誘惑するr...
Ten years is a long time.
10年というのは長い時間だ